スマホアプリで呼ぶ

「個人タクシー配車ちょうちん+」は、皆様にちょうちんマークの行灯でおなじみの
日個連個人タクシーをスマートフォンからお呼びになれる無料アプリです。
 このアプリからのご注文に対応する約1,000台のちょうちんマークの個人タクシーの中から、
GPS機能を利用した簡単操作で、お客様の乗車位置に最も近い車両がお迎えに伺います。

【ちょうちん+(プラス)】

ダウンロード

アプリをダウンロードしてご利用ください。

Androidの方はこちらから

  • 黒塗りの個人タクシーを指定したご注文が可能です。 (状況によりご希望に添えない場合があります)
  • 一度に3台まで同時に呼ぶことができます。
  • お客様の乗車位置にお迎えに上がる車両の位置をリアルタイムに表示する他、周辺の空車状況を確認することができます。
  • 過去の注文履歴の表示と登録機能により簡単操作でのご注文ができます。
  • Googleマップ上でのタクシー運賃検索機能が充実。

スマホアプリで呼ぶ(その2)

【GO(ゴー)】

 日個連東京都営業協同組合は株式会社Mobility Technologies様と提携し、同社が提供する「GO配車アプリ(旧:MOV)」でも「ちょうちんタクシー」のご利用が可能になりました。
 「GO」をご利用される際は、「GO」配車アプリをダウンロードしていただき、アプリ内から「ちょうちんマーク」のタクシーを選択してください。
 また、アプリ内で「お気に入り登録」していただくことで、より簡単にご利用できます。
 お支払いについてはチケット・現金・クレジットカードおよび電子マネー(対応車両のみ)といった従来通りの方法でもご利用になれます。

ダウンロード

アプリをダウンロードしてご利用ください。

Androidの方はこちらから

  • このアプリを利用するには通信と位置情報が必要です。通信環境の良いところで、GPS機能をオンにしてご利用ください。
  • 東京23区、武蔵野市、三鷹市でご利用できます。
  • このアプリでタクシーのご注文をいただいた場合は、電話によるご注文時の迎車と同様、運賃に「迎車料金300円」と「アプリ手配料100円」が加算されます。
  • 場所、天候、道路状況、時間帯によってはお迎え車両が手配できない場合がありますので予めご了承ください。
  • 羽田、成田の定額運賃制度をご利用の場合および時間貸し切りをご希望の場合は、配車センターにお電話でのご注文をお願いいたします。
  • このアプリはスマートフォン端末に設定されている電話番号を取得する機能があります。

投稿日:

最終更新日:

About us…

〒154-0014東京都世田谷区新町2丁目18ー3

お問い合わせ先はこちらへ

  03-3426-6165(代表)

受付時間 平日9:00~16:00(12:00~13:00を除く)