理事長挨拶

個人タクシー事業団は1971年11月、日個連東京都営業協同組合の中核支部として350名で発足し、現在、430名以上の事業者が所属しております。 この様な発展を続けてこられたのも、各行政庁、関係団体の皆様のご指導をはじめ、所属事業者のご支援とご協力、そして何よりもお客様のご愛顧があってこそだと心よりお礼申し上げます。 個人タクシー業界は事業者の減少や決済システムの更新費用や高齢化による健康維持対策のコスト増、事故対策など問題が山積し、厳しい状況にあると言えます。このような時ほど、事業者の団結と相互扶助、また、経営を支援する協同組合の存在が重要になってまいります。 事業団では事業者の立場に立ち事業計画の推進に努め、各事業者が安心して事業を続けられるよう努力してまいります。
個人タクシー事業団協同組合
理事長 遠藤進一
組織概要
正式名称 | 個人タクシー協同組合(日個連東京都営業組合個人タクシー事業団支部・組合コード213) |
団体設立日 | 1971年11月4日 |
所在地 | 〒154-0014 東京都世田谷区新町2丁目18番3号 |
連絡先 | TEL:03-3426-6151 FAX:03-3426-1701 |
支部在籍人数 | 428人(令和4年5月1日現在) |
事業活動内容 | 〇 チケット・クーポン営業に関する共同事業 〇 クレジット・デビットカード端末に関する共同事業 〇 無線移動局の設置及び管理(無線) 〇 事業用自動車の資金ならびに事業資金貸し付けおよびその借り入れ 〇 新規登録・譲渡譲受・車両代替に関する共同事業(運輸) 〇 交通共済に関する共同事業(交通共済) 〇 経営および技術の改善向上並びに知識の普及をはかるための教育と情報の提供 〇 事業者の経理支援事業(記帳) 〇 新規事業者育成に関する共同事業 |
役員 | 本部役員 地区役員 各地区総代 は組合員専用ページからご覧いただけます。 |

地区役員・地区新規育成委員・地区総代は「組合員専用」の記事からご覧いただけます。パスワードが必要のなります。パスワードは各地区の掲示をご覧いただくか、役員までお問い合わせください。
投稿日:
最終更新日:
About us…

〒154-0014東京都世田谷区新町2丁目18ー3
お問い合わせ先はこちらへ
03-3426-6165(代表)
受付時間 平日9:00~16:00(12:00~13:00を除く)